Zippoのランクって?
よく言われるジッポーのAランク。実は製造の月をあらあしています。Identification Codeとかボトムコードと呼ばれる製造年月をあらわすものです。
ZIPPO専門店のジッポー スタイル
Zippo Identification Code 年代表
ジッポーの底には1950年以降、製造年の刻印がされておりそのジッポーがいつ造られたのか簡単に分るようになっております。
また1986年以降の刻印方法として、底のZIPPO刻印の左側のA〜Lのアルファベットが製造月を示し、右側のローマ数字または数字が製造年と言う風に区別でき、更に分りやすくなりました。
製造月は Aが1月、Bが2月、Cが3月、Dが4月という風に続き、Lの12月まであります。
左の表の見方はそれぞれジッポーの刻印の両サイドにどのような刻印が打たれてるかによって識別致します。たとえば、”Zippo”という刻印の左側に”/”、右側に”//”と刻印されていた場合、左図の真中(LEFT)の列から”/”となっている物を探し、更に右側(RIGHT)の列から”//”となっている物を探せば1979年と分るようになってます。2000年からは一般ユーザーにも分りやすいように右の年代刻印が数字による西暦表記になりました。
余談ですが、店頭にて”Aってランクなんでしょ?”とお客様に聞かれます。ここを読んで頂いた方はもうお分かりだと思いますが、”これは製造年代を表してるんですよ”とお答えすると、皆さんびっくりして(中には感動してくれる人もいます。)興味をもって頂けます。”A”が1番ランクが高いと思われてる方がまだまだ多いので、ジッポーを持っている友達がいたらちょっと自慢してみてはいかがでしょうか!? (しかし、誰がランクって言い始めたんでしょうねぇ・・・)
新着ジッポー
新入荷のジッポーやお知らせです。
- 2011.12.21
- 和柄のコーナーに、「平成24年度特別限定「本金箔張り 高蒔絵“辰”」」を追加しました!
- 2011.11.25
- TRIBAL・CROSSのコーナーの「TRIBALシリーズのブラックシリーズ(2BK)」に新作を追加しました!
- 2011.11.18
- シンプル柄のコーナーに、「グレースフラワー」を追加しました!
- 2011.11.11
- Windy/Zippoロゴのコーナーに、「ウッドコンテナ」を追加しました!
- 2011.09.16
- 龍・ドラゴン柄のコーナーに、「龍虎」を追加しました!
- 2011.09.16
- メタル柄のコーナーに、「グランドストーン」を追加しました!
- 2011.09.14
- WINDY・ZIPPOロゴのコーナーに「CLASSIC
DESIGN」を追加しました!
トライバル&クロス柄のコーナーに「マイティウイングス -Mighty Wings-」を追加しました!
生き物のコーナーに「パピヨン」を追加しました! - 2011.09.11
- 「Zippo社80周年記念ジッポー」入荷しました!
その他のコーナーに、「古銭シリーズの永樂通寶」を追加しました! - 2011.09.09
- シンプル柄のコーナーに、「VenetianDesign」を追加しました!
- 2011.07.15
- シンプル柄のコーナーに、「フラットレザー」を追加しました!
- 2011.06.29
- 生き物のコーナーのウイニングウィニーに新作の「グランドクラウン」を追加しました!
- 2011.06.06
- 木・象嵌のコーナーに、「木 -桜・ケヤキ・ヨイザクラ- 」を追加しました!
- 2011.06.04
- 人物・ミュージシャンのコーナーに、「SEX PISTOLES(セックスピストルズ)」「KISS (28019)」を追加しました!
- 2011.06.02
- TRIBAL・CROSSのコーナーに、「ウェザリングスカル」を追加しました!
- 2011.05.27
- その他のコーナーに、「キリスト&マリア」柄を追加しました!
- 2011.05.24
- 生き物のコーナーに純銀プレート「ライオン」を追加しました!
トライバル&クロス柄のコーナーにクロスコンビメタルを追加しました! - 2011.03.09
- その他のコーナーに、「ZENIシリーズ」を追加しました!
- 2011.02.28
- メタル柄のコーナーに、「FULL METALJACKETの新作ジキルとハイド」を追加しました!
- 2011.02.16
- メタル柄のコーナーに、「アーマーストーンウイングメタル」を追加しました!
- 2011.02.07
- 生き物のコーナーのウイニングウィニーに新作の「本鹿革張」を追加しました!